ついに私も更年期 - アラフィフゆきまるの更年期考察&義父の介護ブログ

アラフィフゆきまるに起った更年期の諸症状!これに何か特別に対処するというわけでもなく、なんとなく考察しメモしてます。そして恐れていた義父の老人介護が本格化!自分で自分を励ますブログ!

<script src="//accaii.com/muragon/script.js" async></script>

18年続いた認知症介護を振り返って・・・

アラフィフ世代としては
この間、本当に色々な問題や課題がやってくる事が多いかと感じています


とくに、これからだんだんと親の介護の問題など深刻になってくる方は多いのではないでしょうか?



そんな私も、介護に関しては結婚してすぐにこの問題とは直面!


同居していた義母の認知症で
長女が小学校1年生、次女が幼稚園の年少さんのころからなんで
子育てとともに介護をせざるをえない状況でした


アルツハイマー型認知症ではありましたが
自宅では18年間の介護生活の末
2年前に施設に入所する流れになりました


そう振り返ると、義母はもう20年間も認知症を患っていることになります
本人、なんとなくの自覚はあるので
ずっとストレスを抱えたまま20年間も過ごしているのかと思うと
なんとも切なく思えてきます


本人だけでなく、この問題は家族全員それぞれの立場で
悩んだり苦しんだりしてきているわけなんですよね〜


で、先日義父が施設の担当の方から
さすがにここ最近認知の症状が進んできていて
簡単な認知症のテストの点が30点満点中3点しかなかったと聞き


今度のお正月、自宅に帰ってきて
家族と共に過ごせる最後のチャンスだと思ってきたようです



今日、主人と共に施設に行って詳しいことを聞いてきましたが
認知症が進んだと同時に問題行動が出てきてると説明を受けました


問題行動は本人にストレスがある時に特に強く出るのではと思っています


2・3分前のことでもすっかり忘れてしまうほどの
記憶障害がある義母ですが


今、過ごしているところが自宅ではなく
施設であるということを理解しています


自分が認知症で正常ではないことも理解しています


毎日毎日、混乱していて
愛する家族とも離れていて
褒めてもらったり
笑いあったりすることも減って・・・


この2年間でかなりストレスを感じていたんだろうな〜💧


そんな義母に、施設に入所したとは言え
もっとよくしてあげなくちゃ
そんなふうに思っていたのですが・・・



さすがに、18年の介護生活は私の心にかなりこたえるものがあり・・・



思いと行動が伴わず💦



幸い、義父が3日に1度、面会に行っていたんで
それにすっかり甘えて、面会に行くことを避けていました



でも、今日会った義母の様子と、様々な問題行動を聞かされ
人間らしい応対ができるのもあと少ししかないのではと感じました



なので、主人とも
なるべく工夫しながら義母に喜んでもらえるよう
面会や短時間の外出などやってあげようということになりました



すぐに忘れて理解できなくなっても
慣れ親しんだ家族とともに数時間でも過ごすことは
本人にとっても嬉しでしょうし、記憶に残らなくても
なんとなく体の感覚に残され
問題行動も少なくなってくるのでは?と期待しています



主人の両親86歳


一人っ子、同居・・・
たしかに親の面倒をみなくてはいけないのはわかっていますが


今の私のこの更年期の症状は
こういった継続しているストレスからちょっと強めに出ているんではないかと
今回の出来事で強く感じました


すぐに解決できることではないので
騙し騙し、ゆるゆるとやっていくしかないですね💦



と、こんな事を書きながら本心は


「もう、私を自由にしてほしい」そんな気持ちが沸き起こってきます



やれやれ・・・💧💧💧



↓↓↓ 気になる更年期の症状メモはこちらの記事です



短期間限定になるか?
更年期ブログ&アラフィフ主婦
応援ぽちりしてもらえると励みになります♬


にほんブログ村 健康ブログ 更年期障害へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村